ダイズ再発見! 縄文ダイズから現代豆乳の研究開発最前線まで|ガリレオX第301回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 окт 2024
  • 2023年10月放送作品
    食の多様化、そしてコロナ禍を経て在宅需要が増えたことで、人びとの食生活に対する意識が変化している中、植物性たんぱく質食材である「大豆」とその「発酵食品」が注目されている。日本におけるダイズの栽培も、定説だった弥生時代からではなく縄文時代の中期にはもう始まっていたことが、近年の植物考古学からわかってきた。つまり約6000年もの間、わたしたちは大豆を食べ続けてきたことになる。さらに現在も、新しいダイズの育種(品種改良)が盛んで、たとえば青臭みやえぐ味の無い豆乳用の新品種が開発されるなどしている。また発酵食品としての大豆も、これまでの味噌や醤油や納豆にとどまらず、植物由来の乳酸菌を使った豆乳のヨーグルトが作られるなど、発展を続けている。しかもその植物由来の乳酸菌は、意外な伝統的発酵食品から見い出されたという。動物性たんぱく質に代わる未来の食の主役としても期待されているダイズの特質を再発見し、その研究開発の最前線に迫る。
    ≪取材協力 50音順≫
    熊本大学
    JA滋賀蒲生町
    東京農業大学
    農研機構 西日本農業センター
    マルサンアイ
    *****************************************************************************
    <『ガリレオX』番組ウェブサイト>
    www.web-wac.co...

Комментарии • 20

  • @wei10wei
    @wei10wei 11 месяцев назад +13

    不必要に飾らない編集、丁寧な取材、根拠の調査などなど、真摯な映像作品づくりを感じます。WACのスタッフさんたち、いつもありがとうございます。これからも期待していますよ👍

  • @スーパーワールド
    @スーパーワールド 4 месяца назад

    昨年末に味噌作りを体験し半年経ち食べ頃になったお味噌の美味しい事♡
    次は大豆そのものを栽培したくて視聴しました。
    とても興味深かったです。

  • @aloctdon
    @aloctdon 9 месяцев назад +4

    勉強になる
    ただ、大豆の用途がよりタンパク質目的だけになっていくんですね
    サポニンを取り除いた大豆で豆乳を作って、健康かと言われると…うーんとなります

  • @イチエフ
    @イチエフ 9 месяцев назад +8

    大豆、この重要穀物は長い時間をかけて、縄文人が作り上げたのです

    • @mysygisun3335
      @mysygisun3335 6 месяцев назад

      大豆は豆であって、穀物じゃあ無いでしょ。

    • @イチエフ
      @イチエフ 6 месяцев назад +2

      @@mysygisun3335
      ネットで「穀物」を調べると、狭義にはイネ科、広義にはマメ類も含みます

  • @古舘友通
    @古舘友通 2 месяца назад +1

    稲作も縄文時代からあったけどね。

  • @somewhere4854
    @somewhere4854 5 месяцев назад +1

    サポニンに抗がん作用があるけど少ない方が苦みがないんですね。

  • @allgoo1990
    @allgoo1990 6 месяцев назад +2

    Japanese make everything science.

  • @PlacidoDomingo-i8j
    @PlacidoDomingo-i8j 11 месяцев назад +2

    ゲノム編集ですか?

    • @kohta1618
      @kohta1618 7 месяцев назад

      ゲノム編集てはなく、品質の確認にゲノム分析技術を使ったということでは?

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx 6 месяцев назад

    6:00 わろてもうてるやん

  • @ta17135
    @ta17135 6 месяцев назад +1

    市販の牛乳ヨーグルトを種として大さじ1杯、豆乳に入れるだけで簡単に自家製で豆乳ヨーグルト出来てるけどな。プロでもそんなに難しかったのか。むしろ牛乳よりも安定して発酵する

    • @hinakogo
      @hinakogo 6 месяцев назад +1

      かなり運が良かったと思われます。番組中で紹介の通り、乳酸菌の相性がよくないといけないらしい。自分は豆乳から作ってヨーグルト入れても、どうしても「ゆるい」のでこの番組で納得。

  • @眞弓久則
    @眞弓久則 11 месяцев назад +1

    最近、京都大学名誉教授の今中先生が開発したドリーム燃料が評判になっています。
    空気中の二酸化炭素と水を使って、何か特殊な触媒を使うようですが、始めに軽油などのタネ石油を入れたら次から次に軽油が出来るらしいですね。
    リッター10-20円で出来る日本にとっても夢の燃料です。深掘りして紹介して下さい。

  • @ca24tamie30
    @ca24tamie30 11 месяцев назад +1

    This is genetically modified organisms. You don't know what is the effect of eating gmo for the long term (generations).???

    • @kohta1618
      @kohta1618 7 месяцев назад +1

      Kinusayka and Sumisayaka are NOT genetically modified soy beans.

  • @宇戸名地味朗
    @宇戸名地味朗 11 месяцев назад +2

    チャンネルは好きです。しかし、この作品のナレーションはダメです。おバカな民放のバラエティーみたいで聴けたものではありません。「こうさか」さんは、どこに行ったのですか。